NEW スケジュール by AO TRAINING LAB.
こんにちは。心の洗濯をしている、笠間市のあお整骨院に併設しているAO TRAINING LAB.の床井です。
スタジオプログラムのスケジュールができました。新機材導入で、定員に限りがありますが、楽しく身体を動かせることに変わりはありません!
運動が続かない!一人じゃつまらない!お悩みの方!ぜひご参加下さい!
そして、残念なお知らせをしなければなりません。皆様と楽しく運動してきたこのスタジオプログラム。
新機材導入により、7月17日(土)をもって、終了とさせて頂きます。しかし2ヵ月あります!運動の効果が現れるのは、早い方で2ヵ月~3ヵ月後です!今始めても、十分な効果は得られるはずです!残り少ないからこそ、全力で楽しみましょう!!
ご予約・お問い合わせは,お気軽にメールまたはお電話、LINEでお待ちしております!
ニシキヘビ逃走中
こんにちは。
笠間市のあお整骨院です。
GWもあけてすっかり通常通りの生活に戻ってしまいましたね。
どうしても長期休暇後は身体がだるく感じたり、急に身体を動かして痛みが発生しやすいです。
また、五月病ということばもあるように連休明けは精神的にも憂鬱になりやすいです。
不安定な精神状態で身体を動かすと様々な障害を引き起こすことがあります。
当院では自律神経にアプローチする鍼施術と超短波という機械を使って精神を安定させるお手伝いを行っております。
自律神経由来でお困りの際は是非お気軽にご相談下さい。
ところで、横浜で5月6日にペットとして飼われていたニシキヘビが脱走したというニュースはご存じでしょうか?
体長は3.5メートル、体重は13キロのアミメニシキヘビがケージの鍵を壊し脱走し、警察などが捜索していますが未だに見つかっておりません。
いまは逃走中なのでお腹を空かせ、人間に危害を与える可能性が大いにあります。
まさか笠間まで横浜のニシキヘビが移動してくるなんてことはないと思いますが、もし万が一ニシキヘビに遭遇し襲われてしまった場合の対処法をお伝えします。
ムツゴロウさん曰く、巻き付いてきたヘビの鱗を逆さになでると嫌がって対処できるそうです。
実際にムツゴロウさんは大型ヘビに襲われ、締め付けられて危険な状態になったことあるようです。
その際、鱗を逆さに撫でて無事助かったらしいです。
もし、ニシキヘビや大型のヘビに襲われて巻き付かれてしまったときは鱗を逆さに撫でて下さい。もしかしたら助かるかも知れません。
でも一番は刺激しないことが大切なので慌てず精神を落ち着かせましょう。
精神的に不安定だとヘビに遭遇したときも落ち着いていられませんので、当院で鍼や超短波を使った施術をして見るのも良いかもしれませんね。
一刻も早く逃走したニシキヘビが捕獲されることを祈ってます。
おしりが原因の腰痛
こんにちは。
笠間市のあお整骨院です。
当院では腰痛の施術でよくおしりの筋肉にアプローチをしております。
腰が痛いのになんでおしりを施術するの?と聞かれることも多いです。
実は腰痛とおしりは非常に関係していることが多いからです。
おしりといっても様々な筋肉が集まってプリッとしたおしりを構成しておりますが、そのなかでも特に大殿筋という筋肉が重要視されてきます。
それは大殿筋がBFL(バック・ファンクショナル・ライン)という筋膜のつながりを示したラインに位置しているからです。
BFLを説明すると難しくなってしまうので割愛しますが、このBFL上に腰の筋肉と大殿筋が存在します。
ここで大殿筋になんらかの異常が発生するとおなじBFL上にある腰部へ影響を及ぼし、痛みなどの障害を引き起こします。
よく患者さんに言われるのですが「自分で腰を押すと反対側のお尻に響く」というのも大殿筋によるBFL障害の一つになります。
そしてヒアリングでは
①痛みが日によって変化する(痛みの波)
②痛みの場所が変わる
の2点をチェックし鑑別していきます。筋肉・筋膜ではなく背骨由来の痛みの場合は日によって痛みレベルが変わったり、場所が変化することは殆どありません。
筋肉は日によってコリなどのコンディションが違うのでBFL障害の場合は上記の2点の症状が見受けられます。
ざっくりですが、腰痛にはおしりの大殿筋という筋肉が大きく関与しています。
実際にはBFL障害は大殿筋だけではなく他の筋肉が原因となることがあるのでしっかりと触診し判断しております。
また、筋肉・筋膜由来の痛みは生活習慣によって発生することがあるので生活スタイルの見直しも一緒にしていきましょう。
新機材導入!!
こんにちは。「3度の飯よりレモンサワーが好き!」笠間市のあお整骨院の床井です。
アルコールは筋肉を分解してしまうので、程々にしましょうね!www
AOトレーニングラボ(整骨院併設)に新機材が導入しました!新機材導入により、トレーニングメニューの幅の広がり、老若男女問わず、理想のボディメイクや筋力アップ、リハビリができるようになりました。
これで男性は那須川天心のような身体を手に入れ、夏にはモテ男に!女性の方もローラのような割れた腹筋を手に入れるも良し、アンミカのようなBODYラインを手に入れることができます!!
しかも3機種同時入荷!!イケてるメシーン(マシーン)を1台ずつ紹介していきます!
皆さんはどのイケメン(イケてるメシーン)とトレーニングしたいですか。
エントリーNo.1 Reebok ファンクショナルゲージ
彼はとっても器用なイケメン!筋肉を鍛えるトレーニングだけでなく、動ける身体づくりのトレーニングをしてくれるのが彼なのです。
スポーツ動作だけでなく、立つ、座る、歩く、走るといった、共通して存在する人間の身体の効率的な動作に着目し、ケガ予防やパフォーマンス向上を目的としたトレーニングが可能です。
それぞれの方の目的に合わせた「使える身体づくり」をご提案します。
エントリーNo.2 マルチプレスベンチ
彼は胸、肩、脚、腹のトレーニングを得意としています。ベンチプレスを筆頭に全身の筋肉強化ができるのが彼なのです。扱いやすい彼は、ウェイトもその方に沿って調節できるので、リハビリにもおすすめです。
筋力アップしたい男性はもちろん、バストアップを図りたい、女性にも是非使ってもらいたい彼です。
エントリーNo.3 エアロバイク
有酸素運動と言えば、彼!エアロバイクが堂々のエントリー!ダイエットにはもってこいのアイテムです。
初心者でも扱いやすく、走行距離や時間、心拍数まで、あなたの身体を何でも教えてくれる彼。いつも寄り添ってくれる彼は、ずっと一緒にいたいと思うほどの思いやりをもち、継続しやすいのが彼です。
彼となら、苦手な運動も楽しくできて運動習慣が身につきそうですね。
薄着になる夏まであと3ヵ月!!まだ間に合います!!新しい自分に出会うチャンスです!!イケメン達とトレーニングをして、あなたもマシーンに負けないイケメンや美ボディを目指しましょう!!
個々の目標や理想に沿ったメニューをご提案し、目標達成のサポートを全力でさせて頂きます!!
いつでもお問い合わせ、ご予約お待ちしております。
スタジオプログラムから大切なお知らせ!
こんにちは。お酒を飲みながらテレビに話しかけている、笠間市のあお整骨院の床井です。
AOトレーニングラボ(あお整骨院併設)のスタジオプログラム新スケジュールができました。ご予約・お問い合わせは電話またはLINEにてお待ちしております。
そして、大切なお知らせです。新しい機材導入のため、スタジオプログラムは最大3人までのご予約とさせて頂きます。
会員様の安全の確保と安心してご利用頂くため、ご理解・ご協力お願い致します。
ゴルファーの皆様。
こんにちは。全然鼻づまり治ってなかった、あお整骨院 笠間院の﨑野です。
先日、ゴルファーの皆様ならご存じでしょう。松山英樹プロがゴルフのメジャー大会「マスターズ」で優勝!!!
すごすぎる。。。日本人初の快挙ということで日本人の僕も嬉しいですね。この優勝をきっかけにゴルフ人気が増えそうです。
そこでゴルフをする方でどんなケガが多いのかご紹介致します。
ゴルフは他の種目と比べ、ケガしづらいものと考える方がいるかもしれません。
確かに、バスケットボールやサッカーみたいに全力疾走したり、他のプレイヤーと激しいぶつかり合いがあるわけではありません。
しかし、こう見えてゴルフは意外とケガや故障の多いスポーツ。
クラブをしっかり振り抜くために、腕はもちろん、首、肩、腰、背中など身体のあらゆる部位においてケガのリスクがあります。
①首、肩
「ヘッド・ビハインド・ザ・ボール」
ゴルフでは頭の位置がボールの真上にくるように構えてから打つのが基本となっています。しかしこのヘッド・ビハインド・ザ・ボールを意識することで身体が前傾姿勢になります。そのため、首や肩への負担が多くなり、痛めてしまう方がいます。
また、フルスイングをするときは肩周りに力が入るので筋肉を痛めやすいです。
重要な中枢神経が集中している頸椎の損傷は多く、悪化すると頸椎椎間板ヘルニアなどを引き起こし、断続的な痛みと痺れに苦しむケースがあります。
②肘、手首
肘、手首はもっともケガしやすい部位の一つです。
ボールがクラブに当たったとき、その衝撃が直接伝わるからです。特にダフった時は通常のインパクト時よりも衝撃がかなり大きく、痛めてしまったり、炎症を引き起こしてしまう可能性は高いです。
また、野球肘やテニス肘と同様で「ゴルフ肘」と呼ばれるスポーツ障害を引き起こす可能性もあるため、注意が必要です。
③腰、背中
スイング時に身体を捻るので、腰や背中を痛めてしまいます。
特に元々腰が悪い方だと、スイングしたときの衝撃で「ぎっくり腰」を引き起こしてしまう方もいます。
腰、背中は身体を支える大切な部位なのでラウンドする前によくストレッチや準備運動をしましょう。
④足首
スイング時に左足首に大きな負担がかかるため、油断をするとスイングの衝撃で足首が外側に向かってグラつき、捻挫してしまう可能性があります。熱感や腫れを伴う場合にはアイシングをすぐに行って下さい。
⑤肋骨
ゴルフでは肋骨にケガを負うケースも珍しくありません。
スイングを行うたびに上半身を強く捻転させます。この身体を思いっきり捻転させた際に、肋骨にヒビが入ってしまうこともあります。
以上、代表的なゴルフでのケガをご紹介しました。
このようなケガ予防、ケガの治療でお困りのことがありましたら、ぜひ当院へご相談ください。
check it out!
こんにちは。「プロテインを飲んでる、NiziuU」と言われた、笠間市のあお整骨院の床井です。
春の特別キャンペーンは好評いただき、惜しまれながら終了となりました。
しかーし!フィジカルチェックはいつでも当院で測定できます!
フィジカルチェックはスポーツテストとは違い、激しい運動をしたり、ボールを投げるという事はありません。
テストではないので、頑張る必要もなく、ありのままの姿でリラックスして行うことができます。
今日は、フィジカルチェックの様子をご覧下さい!
①体幹の柔軟性を測定しています
②肩関節の機能性を測定しています
③股関節の機能性を測定しています。
上半身、中心部、下半身に分けて測定し、総合評価を導きます。
測定した方のほとんどの方が、「自覚症状はあったが、気にしないようにしてきた。けれど、この結果で自分の身体に納得できた」と、自分の身体と向き合い、改善ポイントを見つけていました。
目で見るからこそ、納得できる!もっとより良い身体を作りたいと前向きになれる。
是非、一度ご自身の身体と向き合ってみましょう!
交通事故にあってしまったら!
こんにちは。なんか鼻づまり治ってきた?と思っている、あお整骨院 笠間院の﨑野です。
今日の通勤時、やけに道が混んでいて遅刻しそうでした。なんだろうと思っていると当院の近くで交通事故!
3台の車がすごいことになっていました。パトカーやレッカー車がきていて渋滞だったんです。
さて、ここで話は変わりますが、当院では交通事故の治療もしております。
以前もブログでご紹介はしましたが、おさらいしましょう!
~交通事故~ Q&A
Q1 交通事故でケガをしたら整骨院に行ってもいいですか?
A.はい。通院可能です。但し、注意して欲しいことがあります。
①整骨院を受診する前に、整形外科などの病院に行き、医師の診断を受け、その上で、医師に相談し、整骨院への通院の了承を得て下さい。その際、診断書を作成してもらい、整骨院を受診する時にお持ち下さい。
②整形外科や整骨院を受診する際は、任意保険会社に、「どこの整形外科に受診するのか」「どこの整骨院に通院するのか」を必ず伝えて下さい。
③整骨院に通院するときは、保険適用している整骨院に通院して下さい。施術者が国家資格を有しない場合の施術は、施術行為と認められず、施術料を保険会社から支払ってもらえません。
Q2 車での事故だけですか?
A.いいえ。被害者側が歩行していた、自転車に乗っていた場合でも大丈夫です。
Q3 治療費はいくらぐらいかかりますか?
A.基本的には自賠責保険が適用になるので、窓口負担はありません。
Q4 整骨院に通院していれば、病院は行かなくて良いですか?
A.いいえ。必ず月に1度は、整形外科等の病院を受診して下さい。なお、最終受診日から1ヶ月以上空けないようにして下さい。
Q5 通っている整骨院の対応や治療に納得がいかないのですが転院可能ですか?
A.はい。可能です。但し、転院の際は、必ず保険会社に転院を変更する旨を伝えて下さい。保険会社に無断で転院してしまうと施術料の支払いに関してトラブルになってしまう可能性があります。
Q6 症状が改善されず、治療を続けたいのに、相手側の保険会社から治療の打ち切りを打診されてしまいました。応じるべきですか?
A.いいえ。病院の医師から、「まだ治療を続ける必要がある」と診断された場合、打ち切りを伸ばせることがあります。勝手に判断せず、医師に相談して下さい。また、当院では交通事故に詳しい弁護士・行政書士と提携をしておりますので保険会社とのトラブルにも対応できます。
いかがでしたか。軽いむち打ち等でも、しっかり治療をすれば、治ります。事故直後は無症状でも、数日後に現れる場合もあります。「少しのケガだから」と安心せずに、受診をお勧めします。トラブル等を避けるためにも、小さな事でも、「分からないこと」「こんな時はどうしよう」と迷ったときは、自己判断せず、主治医や整骨院に相談して下さい。
最後に、交通事故治療の流れを確認しましょう!
①交通事故に遭う(必ず警察に事故処理をしてもらって下さい)
↓
②病院で診断してもらう
↓
③病院や整骨院等で継続して治療を受ける
↓
④治癒または症状が固定する(治療を続けてもこれ以上の改善や回復は見込めないである状態)
↓
⑤示談交渉
↓
⑥示談成立で終了
当院では、整形外科等と医療連携し、弁護士や行政書士と行政連携しておりますので、家族のためにも、自分のためにも、お気軽にご相談下さい。
4月ですね。タラの芽です。
こんにちは。スギ花粉のピーク過ぎたのに鼻水とまらない、あお整骨院 笠間院の﨑野です。
もう4月ですね。新しい出会いの季節。あお整骨院にも新入社員が2名入社いたしました。
結城院のほうに。気になる方はあお整骨院 結城院のブログをご覧ください。
笠間院は変わらず3名で皆様のご来院をお待ちしております。
さて、4月といえば!皆様は何を思い浮かべますか?
そうですね。「タラの芽」ですよね。
天ぷらにすると美味しくてたくさん食べてしまいますね。
タラの芽はカリウムが豊富です。カリウムは体内のナトリウム(塩分)を体外に排出するので「高血圧予防・改善」に効果があります。
またタラの芽にはナトリウムも含まれているので「むくみ予防」「糖尿病予防」「疲労回復」などの効果もあります。
さらにビタミンA、B1、B2、C、E、Kも含むビタミン豊富な食材!
ビタミンEには「貧血予防」「動脈硬化の予防」シミ、更年期障害を和らげるアンチエイジング効果にも期待できます。
さらにさらにミネラルも豊富!
鉄分、リン、マグネシウム、亜鉛などミネラルも豊富というすんごい食材。
現代の不足しがちなミネラルもこれ一つで摂取できるので、体調も良くなり、毎日を元気に快適に過ごせるようになりますね。
タラの芽が大好きな皆様、食べたことがなかった皆様、これからタラの芽を食べて健康に過ごしていきましょう。
タラの芽を食べても元気がでない方はぜひ当院へご来院頂ければ、元気をおすそ分けいたします。
スタッフ一同元気に明るく笑顔でお待ちしております!
野球肘検診を行いました。
こんにちは。
笠間市のあお整骨院です。
4月から新学期ですね。
先日、筑西周辺の学童野球チームを対象とした野球肘検診を行ってきました。
感染予防対策を十分に行ったうえで、しっかりと検診をすることができました。
野球肘は様々な病態があり、中には見逃すと今後の野球人生に大きく関わってくるものもあります。
今回の野球肘では、重大な外側野球肘を慎重にチェックしつつ内側野球肘の両方を確認しました。
今回の野球肘検診では数名の生徒さんに野球肘の疑いがありました。
投球制限や運動制限を行うことで症状改善がみられることもありますが、なかには積極的な施術・治療を行う必要があるものもあります。
小学生くらいの野球をしているお子さんで肘周辺の痛みを訴えている場合は要注意です。
自己判断せずしっかりと専門機関に受診することをお勧めいたします。
当院ではいつでも野球肘のチェックが行えますので、お気軽にお問合せください。
今回は筑西周辺でしたが、笠間市内・周辺の野球チームの肘検診も行えますので野球肘を含めメディカルチェックを実施したい学童野球関係の方がいましたらお気軽にお申し付けください。