シンスプリントの施術兼演習を行いました。
こんにちは。
あお整骨院の坂口です。
当院のスタッフの床井先生は走るのが大好きです。
当院から片道4キロメートルもある友部インターまでランニングすることもなんちゃないくらい走るのが好きです。
僕は走るのが苦手です。
そんな床井先生ですが、走るのが好きすぎた故にシンスプリントになってしまったようです。
シンスプリントとはスネの内側が痛くなることです。
好発年齢は12〜16歳くらいですが、大人でも発症しやすいです。
主な原因は走り過ぎによるもので、サッカー・陸上・バスケなどで多いです。
安静にしていると治る方もいますが、難治しやすい傾向がありますのでお悩みの方は専門機関に相談した方がいいかと思います。
そこで、今日はお昼に床井先生の治療兼実技演習を行いました。
ふくらはぎのリラクゼーションを行い、患部に圧力波治療器を施しました。
すぐにとはいきませんが初期のシンスプリントなら数回の施術でも改善は期待できます。
スネの痛みで大好きなランニング等が制限されいる人には是非、圧力波治療器を試していただきたいです。
「美容鍼」ご好評です!
こんにちわ、あお整骨院 笠間院の﨑野です。
現在、当院では美容鍼のモニター様を募集しております。モニター様になりますと美容鍼1回の施術料金が6600円→3000円となります。
募集人数は若干名ですので、先着順とさせていただいておりますが、続々とご予約をいただいております。
なお、モニター様にはいくつか条件がございますので、ご興味がある方はお気軽にご連絡、ご相談ください。
「美容鍼ってなに?どんな効果があるの?痛くないの?」という質問を多くいただきます。
まず、「美容鍼」とは。簡単に説明しますと、お顔のツボや筋肉に鍼を打つことで、血流を良くして表情筋を若く保ったり、肌組織を活性化させることで、
身体の中から健康的に美しくなれる美容法となります。
そして、「美容鍼」最大の特徴は「即効性」があるということです。施術を受けた直後からお顔の違いが分かります。
実際に美容鍼を受けていただいた患者様からは「全然違う!顔が上がってる!」と喜びのお言葉をいただいております。
美容鍼の効果についてですが、リフトアップ、たるみ、くま、ほうれい線、小顔、シワなどお顔の様々な悩みに期待できます。
また、血流が悪いことが一因で症状が起こる、肩こりや冷え性、むくみ、頭痛などの症状にも効果が期待でき、
自律神経や女性ホルモンのバランスを整える効果も期待できますので
生理不順、PMS、更年期障害、不眠などの症状にも効果が期待されます。
最後に痛くないの?というご質問。
お顔に打つ鍼の太さは、人の髪の毛と同じぐらいの細さです。かなり細い鍼を使用いたしますので、痛みは感じにくいかと思われますが
人間には痛点という痛みを感じる点が人それぞれ違うので、若干痛みを伴う方はいるかもしれません。
その場合はすぐに刺した深さや場所を変えますので遠慮なさらずにおっしゃってください。
「美容」は女性にとって永遠のテーマだと思います。最近では、男性の方も美容鍼をお受けになられます。
男女問わず、美容に関心があることはとても素晴らしいと思います。
美容鍼のご予約、ご連絡お待ちしております。
エンジョイ ダンシング!
こんにちは。笠間市のあお整骨院です。
「パラパラ」というダンスはご存じですか?当院のスタッフに「パラパラって知っていますか?」と尋ねたら、「漫画ですか?」と聞き返されてしまった床井です。
先日、クローゼットの整理をしていたら、パラパラのDVDが発掘されたので、何十年ぶりにやってみたら、体は覚えているものです。全曲踊ることができました。
渋谷の若者を中心に流行したダンスで、主に上半身の使い、足はサイドステップを踏むだけの単純なダンスです。しかしながら、手は常に動いているのでかなりの運動量があります。腕だけでなく、背筋も使うので、上半身のエクササイズには良いかもしれません。これから夏になり、薄着になるなど、露出が増える季節です。二の腕のたるみが気になる方や背中美人を目指している方、ぜひ踊ってみてください。
ちなみにお気に入りの曲は「HELLO GOODBAY」です。
膝鳴りませんか?
こんにちは。
あお整骨院です。
膝の曲げ伸ばしで音が鳴るのはなんでですか?
という質問をよくされます。特に女性からが多いです。
というのも膝を悪くする男女比は女性の方が高いです。
その為、女性からこういった質問が多いのだと思います。
膝の音が鳴るのは、膝のお皿が外側に偏移しており、太ももの骨の動きに膝のお皿がついてきていない可能性があります。
この場合、膝のお皿と太ももの骨の隙間は狭くなり、屈伸時に擦れて音が鳴ってしまいます。
この状態で放置しておくと膝関節の障害を呈してしまいます。
改善させるためには膝のお皿のポジションを正しいところに置いてあげるのが大切です。
その為には太ももの筋トレが必須となります。
筋トレとは言っても、やってはいけない運動があるので気になる人はスタッフに聞いてみてください。
甲子園中止に…
こんにちわ。笠間市のあお整骨院です。
今年の夏の甲子園が中止になってしまいました。当院の患者様にも野球部がいらっしゃったので非常に残念です。その他にもインターハイや総体、多くの大会が中止になってしまいましたね。
私も学生時代は野球部で甲子園を夢みて必死に練習してきました。練習は本当につらかったです。しかし甲子園に出るためにと必死に練習してきました。今の中学3年生、高校3年生の方たちは気持ちの整理がなかなかつかないかと思います。しかしチームメイトと練習してきた日々は絶対に無駄ではありません。社会に出てから必ず役に立ちます。
努力すること、忍耐力、上下関係の大事さ、必死に部活動を行ってきた人たちにはそれが身についていると思います。また、共に戦ってきたチームメイトは大人になっても共に笑いあえる戦友になります。
全国大会はなくなってしまいましたが、地方大会は開催される可能性が高いそうです。その大会に向けて前を向いて悔いのない練習をしてもらいたいです。
「コロナウイルスの影響で今まで部活動が停止していたが、練習が最近再開された」という話をよく聞きますが、久しぶりの部活動でケガをされる方が増えています。運動前は必ず体全体のストレッチをしましょう。
私も右肘を痛めた経験があります。色んな治療院でたくさんの治療をしてもらいましたが一向に良くなりませんでした。諦めかけていた時にチームメイトに鍼灸治療を勧められ、ダメもとで鍼灸院へ行ったらかなり肘の状態が良くなり、感動した記憶が今も鮮明に覚えています。
当院でも4月から鍼灸治療を始めていますが、肩が軽くなった。腰の痛みが軽減されたと嬉しいお言葉をいただいております。ぜひ、気になる方は当院の鍼灸治療をお試しください。
メロンを頂きました。
こんにちは。
笠間市のあお整骨院です。
先日、患者様からメロンを頂きました。ありがとうございます。
塩分を取りすぎてしまう僕には最高の食べ物なんです。
メロンはバナナよりもカリウムが豊富に含まれています。
そのため、ナトリウム(塩分)の排出を促してくれるので血圧を下げてくれます。
一人暮らしなのでこのメロンを独り占めできると考えると嬉しくてたまりません。
また、皆さんご存知だと思いますがお店で売っているメロンは食べごろより少し早く販売されています。
そのためメロンは常温で追熟させるとさらに美味しくなります。
ですが、メロンを冷蔵庫に入れてしまうと追熟が止まってしまいます。
冷蔵庫から取り出しても、もう二度と追熟することはないと言われています。
ですのでメロンを食べるときは常温でしっかりと追熟させて、食べる直前に冷蔵庫で冷やして美味しくいただきましょう。
徐々に。。。
こんにちは。笠間市のあお整骨院です。
徐々に自粛要請も解除になり、未来が見えてきました。
先日、通勤途中に、分散登校が始まった元気な子ども達の姿に出会いました。久しぶりの友との再開に、顔がくしゃくしゃになるほどの笑顔で登校していました。子ども達の笑顔にほっこりすることが出来ました。
さて、ステイホーム、在宅ワークでお疲れではありませんか?当院にも、身体の不調を訴えて来院する方が増えています。無理をなさらず、当院にご相談下さい。皆さんの生活の質を向上させるためのお手伝いをします。
そして気になるのが、運動不足ではありませんか。巷では「コロナ太り」と何かと話題になっておりますが、少しでも気になる方はぜひ、当院に併設されております、AΟトレーニングラボで身体を動かしましょう。
今後も院内の換気、消毒、手洗い等の対策を行い、皆様が安心してご来院頂けるようにして参ります。
国家試験頑張って下さい!
こんにちは。
笠間市のあお整骨院です。
今朝は冬らしい寒さですね。予報ではお布団を干せるくらいの天気だと言っていましたが、暖かくなると良いですね。
先日はセンター試験が行われましたね。受験生の皆様はお疲れ様でした。
私たち柔道整復師の国家試験は3月にあります。
学生の頃のこの時期はかなり勉強漬けだったのを覚えています。
今が一番辛い時期だと思いますが、国家試験を受験される方はもう一踏ん張りです。
頑張って下さい!
今の時期は就職活動がまだの方も大勢いるかと思います。
もし水戸市や笠間市周辺の方で就職先を探している方はあお整骨院の求人サイトを覗いてみて下さい。
募集要項<笠間院>
また、国家資格保持者の方の応募もお待ちしていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
地震の予兆?
こんにちは!あお整骨院です!
今朝は水戸で関東初の降雪がが観測されたようですね。最近は真冬並みの気温だったので降りますよね。
まだ積雪は無いようなので交通網が麻痺しないですが、今後は車の運転時には雪にも注意しないと交通事故に遭いやすくなってしまいますね。
さて、地震が3日間連続で続いています。
ちょっと嫌な予感がしますが地震専門家は『心配いらない』って言っています。
どうなんでしょうね?大地震が来る確率の方が断然少ないので『心配いらない』って言っておいた方が当たる確率高いですもんね。あんまり鵜呑みにしないで少しは備蓄の準備をして置こうと思います。
みなさんはあまり気にしてないですか?僕が気にしすぎですか?
スポーツチーム応援してます!
こんにちは!笠間市のあお整骨院です!
今度、桜川で行われる社会人バスケットボールの試合を観戦しにいくついでに少しケアもしてくることになりました。
あお整骨院笠間院でも小学生から高校生の学生さんたちが来院して頂けるようになりました。
学生さんたちのスポーツ障害は施術を行えばそれなりに早く改善されるものが多いのですが、我慢をして練習を継続してしまうと慢性化してしまい結果として長期間の練習・試合の離脱に繋がりかねません。
スポーツをしているとどうしてもレギュラー争いが激しく、練習が休めないって環境もあると思います。ですが、周囲の大人たちがその子の将来を案じて休養を取らせてあげる事がとても大切なのではないかと思います。
そのためにはチームでトレーナーを迎えたり、かかりつけの病院・整骨院を作ることで安心して練習に励むことが出来ます。
あお整骨院の結城院では近隣中学校の部活動のかかりつけ的な役割を担っています。
笠間院でもそのような地域に貢献できるような活動が行えるようになりたいと思っております。
スポーツチームで身体のケアでお悩みの場合はお気軽にご相談下さい。